新着情報

2021/10の記事一覧

2023-09-15

防水工事のひとつ!塗膜防水は一般住宅にも施工できる?

防水工事はおおまかに4工法に分けることができます。 そのうちのひとつが「塗膜防水」です。合成ゴムからなる液状の防水材を塗装する工法です。   塗りつける種類(塗料)には ・ウレタン ・アスファルト ・クロロプレン ・FRPなどがあります。   ウレタン塗膜防水のシェア率が高めですが、施工する建物によって使い分けができます。 例えば……

2023-08-18

種類の異なるウレタン防水とFRP防水工事 違いを紹介!

防水工事の種類は材料による違いもあります。 ・アスファルト ・ウレタン ・塩ビシート ・FRP ここでは、分かりやすくウレタン防水とFRP防水の違いについてご紹介します。   ウレタン防水は下地に液体状のウレタン樹脂を塗布し、防水層をつくる工法です。 FRP防水は繊維強化プラスチックス(FRP)に樹脂を浸して硬化させて防水層をつくる工法です。 &……